
銀歯を美しく白い歯へ
Dental_esthetic

セラミック治療は、見た目の美しさはもちろん、機能的にも優れ、身体にも優しい治療方法です。歯を白くするだけではなく、軽微な前歯部の歯並びを美しく整えることも可能です。
セラミックは陶器と同じ素材で作られており、通常の歯科治療で使用される金属やプラスチックなどの素材と比べ、審美性、機能性、耐久性などすべての面で優れています。

違和感のない白い歯に!


セラミック治療の特徴
セラミック治療では、透明感のある、天然の歯のような色調を再現することができますので、全ての歯をただ白くするというだけでなく、ご自身の他の歯や、歯茎の色に合わせて、自然で美しい色に仕上げることができます。
また、セラミックは、保険診療で使われる材料よりも精度に優れ経年劣化が少なく、ご自身の歯との接着も良いため、セラミックと歯との隙間から虫歯が再発するというリスクを抑えられます。
他にも金属によるアレルギー症状が起こるリスクが少なく、金属が溶け出すことによる歯肉の変色なども防ぎます。
- 審美性に優れている
- 虫歯の再発リスクが低い
- 金属アレルギーのリスクが少ない
- 歯肉の変色を防ぐ
- 衛生的で長持ち
- 費用が高い
- 金属と比べて強度が落ちる
- 担当医の腕で完成度が変わる

セラミック治療の種類
人工ダイアモンドとも呼ばれるジルコニアを土台に、セラミックを被せたものです。オールセラミックでは強度に不安があるという方にお勧めで、セラミックの美しさと、ジルコニアの強度を併せ持った、非常に優れた治療法です。
全体がセラミックで出来た審美性に優れた被せ物(詰め物)です。天然歯のような透明感があり、人気の高い治療法です。ジルコニアセラミックに比べ強度に劣るため、基本的には前歯部~小臼歯まで(奥歯以外)の適応になります。
全体がジルコニアで出来た被せ物(詰め物)です。強度が高いのが魅力で、過去にオールセラミックが欠けてしまったという方にもお勧めです。ただし、透明感があまりないので、主に臼歯部(奥歯)の適応となります。
セラミックに樹脂が混ざった被せ物(詰め物)です。オールセラミックよりも価格が抑えられるのが魅力ですが、経年劣化により、変色や変形の可能性もあります。

フォレスト歯科・矯正歯科
北千住マルイ
Forest Dental Clinic
当院は予約制となっております。急患の方の受け入れも行っております。お電話でお問い合わせください。
[お問合せ・ご予約]
Tel :
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月~金 | 10:30~14:00 | 15:30~20:00 |
土・日 | 10:30~19:00 |
※祝日は休診となります。
※土曜・日曜の昼休診はございません。
※受付は診察終了時間の30分前までとなります。
※月初めには忘れずに保険証をお持ちください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading... | ||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■休診日 ■午前休診 ■午後休診
※1月19日は午前休診となります。
※2月16日は午前休診となります。
〒120-8501 東京都足立区千住3-92 北千住マルイ3階 JR北千住駅西口徒歩3分
